忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

ひぐらせども、ひぐらせども、

ヲタ腐れ女子な管理人の管理人による管理人の為のブログ。 ゲームのプレイ日記、漫画、アニメ、他ヲタライフについて妄想をべらべらします。ネタばれ注意。たまにオフの愚痴なんかも書きます。

HOME ≫ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


跳躍26号感想

黒子が元カレと今カレとの壮絶な三角関係に陥っているとしか思えない私はもう駄目な子。

そんな腐れ感想。
PR

▼ つづきはこちら

跳躍25号感想

久々に跳躍さん感想いってみよう。
毎週読んでるんだけど、何か感想書く気になれないんだよな。
飽きたとかじゃないんだけど。普通に楽しく読んでるんだけど。

最近跳躍さんで気になる点と言えば、「トリコ」が「こまつ100%」になってることと玖磨川くんが物凄い好みであるということだろうか。

▼ つづきはこちら

きんきょおほおこく

あいっかわらず私はブログというものを有効活用出来てないなぁ……
もっとこまめに投稿したい。一日に何件も投稿してるブロガーさんまじぱねぇどうやってやってるんだ。
とりあえず、ここんとこの近況について語っちゃおうかと思います。

密かに計画中なんですが、近い内に京都にある世界遺産を巡る一人旅をやろうかなと思ってます。
せっかく日本随一の歴史の都にいるんだから、いられる内に楽しんどこうという魂胆。
とりあえず我が家から徒歩10分で着く世界遺産(笑)、金閣寺辺りから行っちゃおうかしら。

そして、前の記事で観たい観たいと言っていた忍たま映画観てきました!3回。(^u^)
一度目は一人で、二度目は友人達を引き摺って、三度目はやはり一人で!!
寂しくなんかない!寂しくなんかないもんね!!
とりあえず映画の感想を言えば、最高でしたね。いやまじで。
後日改めて感想を上げるつもりですが、とにかく言えることはは組が天使軍団だということと保健委員会萌え萌えということとあと乱太郎かわいいよ乱太郎というところでしょうか。

とりとめもない記事だから、とりとめもなく終わるのです。

心を刃に下すもの。ってよく言われるよね。

見に行きたい見に行きたい…!!
忍たま映画見に行きたい!!!


bnr_180-50.gif





いつも突然なんですけど、管理人現在忍たまに大はまり中なのです。
普通の意味でも腐った意味でも。
まあ現在って言ってもだいぶ前からなんですけど…あれ、いつ頃からだっけ?
前の家にいた時すでにはまって、録画出来ないからデジカメで撮ったりしてたから…(笑)
少なくとも去年の5月にははまってたことになるな、って息長ッ!?
管理人は一度はまるとかなり息が長いことで有名なのです、オタクの友人間ではですが。
といってもガッチガチのアニメ派なんですけどね。
原作の漫画はまだ見たことがないっていう。その内見たいとは思ってるんですけど。

特に好きなキャラは1番が乱太郎、それからきり丸、庄ちゃん、後6年の伊作かな?
主人公が好きなのに周りに言うとマイナー扱いされる管理人……いや、よくあることだよ!
ていうか1年は組がだいっすきです。だいっすきです。
どいつもこいつも可愛すぎるんですよ、本当に……!!こいつら欲しい!弟として全員欲しい!!
この子たちにはいつまでも汚れなく仲良くやっていって欲しいものですよ。

とか言いつつ、腐れ視点で一番好きなCPはきり乱というアンビバレントな管理人(笑)
そのままでもおいしくいただけますが、成長ものにめちゃくちゃ弱い。
それから留伊(珍しく正統派らしい)、雑伊文伊等など伊作受けもの(笑)
庄伊(助)、団兵も好きだしきり乱←庄or団もかなりいけちゃいますね。乱太郎が愛されてると嬉しくてしゃーないのです。
他学年だと双忍とか…利土井はまだちょっと手が出せない……(~_~;)

委員会はダントツで保健委員が好きですね。
家族みたいな保健委員が大好きです。
結局私は伊作とか乱太郎みたいな優男くんに弱いということなんでしょうな。



で!
映画ですよ。映画。
今回の映画は何でも原作にあったストーリーをちょっぴり混ぜたり足したりして豪華にしたものだそうで、断片的に聞こえてくる情報によると、乱太郎と伊作が保健委員として大活躍するとかしないとかするとか!!(どっちだよ

ふおおおおおおおおおおおお(自分でも意味のわからないテンション上昇

公式サイトのCMとか何とかを観てみると、確かに乱太郎(はともかく)と伊作が出まくってる様子。

「乱太郎……保健委員は、お前に任せた」

「みんなの怪我は、私が治す!!」

ふ お お お お お お お お お(自分でも抑えられないテンション上昇


何て言う壮大な俺得!!こっ、これはDVDなんて待っていられないのです!
行くぞ!絶対行くぞーーーー!!!



とか気合いを入れてみたところで、稽古で暇がなくてそれどころじゃない管理人なのでした。

非常持ち出し袋、お持ちですか?

今更ですが、大変なことになってますね…。
管理人は京都在住で、昨日は稽古の真っ最中に震度2くらいの揺れがあったそうですが全く気がつきませんでした。
演出が携帯を見ながら「あ、今地震あったらしいよ」って言ってるのを「へー気付かなかった」とか適当に流してたら、後から聞くと相当大きな(というか史上最大最悪の)規模だったみたいでめちゃくちゃ慌てて家族に電話しました。
とりあえず全員無事が確認できたのでよかったです。

仙台が主な震源地となったらしい今回の大地震、「東北地方太平洋沖地震」と名づけられたそうですが、どうやらあの「阪神・淡路大震災」を超える規模とのことです。
地震のまとめサイト↓
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html

受け売りではありますが、非常時にはまず冷静になることが一番大切です。
いや、しっかり落ち着けという方が無理なんですが、とにかく出来る限り落ち着いた行動を心がけて、自分の身を守ることを最優先に。

■机や椅子の下に隠れる。座布団等があれば頭を隠す。
■揺れが落ち着いたらガス栓を閉め、出入り口を確保する。
■外にいる場合、建物から離れてなるべく遮蔽物の無い所に行く。
■慌てず落ち着いて、徒歩で避難所へ向かう。


大きな被害が無かった方も、被災地の方のために必要以上の電話は控え、節電に努めましょう。

と、自分の為にも再確認しておく。
一応はこのブログも人の目にふれ得るものなので(ゼロに等しい可能性ですが)、こんなちんけな呼びかけでもやらないよりはましかな?

とにかく、被災地の皆さまのご無事をお祈りします。


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

カレンダー ▽

最新CM ▽

プロフィール ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ナイナ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog