HOME ≫ Entry no.28 「跳躍26号感想」 ≫ [34] [33] [32] [31] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23]
跳躍26号感想
2011.06.08 |Category …跳躍感想
黒子が元カレと今カレとの壮絶な三角関係に陥っているとしか思えない私はもう駄目な子。
そんな腐れ感想。
そんな腐れ感想。
▽つづきはこちら
@NARUTO
だ…だぶるらりあっとで決まってしまう人柱力……(゜ロ゜;)
あれ?人柱力って何かもっとこう…壮絶な宿命なんじゃないの?ナルトしかり我愛羅しかり。
誰も望んでないけどこうするしかなくて選んだ最低限の選択肢で、そりゃもう悲しい存在なんじゃ…ないのぉ?
それをだぶるらりあっとで決めるってどういうことだってばよ…他の人柱力さん方が聞いた時の反応が怖いそれ。
うーん、まぁ人柱力の存在を前向きにとらえてると考えればいいのかな、これは。それはそれでいい事のような気もするし。
里によって人柱力に対する接し方に差があるんだなぁ。うん、そゆことで。
@銀魂
だぁから、坂本が土佐弁喋っちゅうがぁ見よるとテンション上がりまくるがよ!!←土佐の恥さらし
坂本が相変わらずのすっとこ馬鹿で安心しました。桂との天然コンビが最高過ぎます。
先週ツッコミに回ると思っていた銀時は今回はあっさりボケに加わってしまいました。
この中に高杉が居たのかと思うと、彼一人ひん曲がってしまった理由も分からなくはないよね(笑)
そして今回は何気に新神にきゅんきゅんしてました。
酢昆布5枚で動く神楽ちゃんとそれを見越している新ちゃんとか、「神楽ちゃん、いつもみたいにカレーに納豆掛けちゃ駄目だからね」ていうオカン新八全開発言とか、「上に乗って鼻血出されちゃ気持ち悪いアル」「お前なんぞで鼻血なんぞ出さんわコノヤロー」のやりとりとか!
おまえら可愛いんじゃ!!新神いいよ新神。
管理人は沖神より新神派です。とここで宣言して置く。
そもそも新八は家庭的でオカンなキャラが公式設定なんですよねwゴリラのバナナ入刀未遂事件の時に確かそんなのあったような。バナナを皮むいてタッパーにつめてる新八を見て卒倒した覚えがあります。
エセ不二子に乗っかられて赤いシャアザクになっちゃう超純情DTキャラも公式設定。
ぶっちゃけ、新八のキャラがどんどん好みになっていく……(じゅるり
いかん、新八の話ばっかりになってた(笑)
とりあえず、他の仲間は髪型とか色々変わってんのにエリザベスだけノーマルなのは何故なのか。
@トリコ
ニトロこわっ。ていうか世界のどこに干物状態で埋まってるか分からないとか、どんな地雷生物なんだ。
知能が高くて凶暴性も高いってほんとに怖いな。そんなもんがいるのか。
レベルの高い料理人をさらってるって……どう考えても小松拉致られフラグww
今後の展開はとらわれの小松をこまつ100%された(訳:籠絡された)四天王ズが助けに行くでファイナルアンサー!
@スケットダンス
ボッスン……いくら何でもにぶすぎるってばよw
とうとうモモカが勇気を出しちゃったわけだけど、果たしてスイッチはどうするんだろう。
ていうか私は今までスイッチはモモカの気持ちに気付いてて、でも沙羽ちゃんとの悲しい過去があるからもう恋愛は遠慮したくて、それで遠まわしに避けてるんだと思ってたんだけど。
なーんかちょっと違うっぽいですね。モモカの好きな人って聞いて初老の紳士wを思い浮かべてる辺り、自分が好かれてることに気付いてないっぽい?
ここに来てまさかのスイッチ激鈍フラグか!?いや、それはそれでいいな。
来週の反応次第で彼のキャラクターが決定づけられるわけで、今分岐点なんですね。
@ワンピース
ナミが良い子…!「捨てたもんじゃないのよ」って!かっこよすぎる!
長い回想編からようやく戻ってきたわけですが、果たしてルフィはどうするのでしょう。
@バクマン
中井さん、今の所見れたもんじゃないですよね、色んな意味で…。
一番に絵面が汚い。もうこれ耐えかねて目を背けちゃうレベルだと思うんですけど…ここまで下げちゃって、作者ズは一体彼をどう持って行くつもりなんでしょう。
そしてエイジがとうとう例の権利を発動させるのでしょうか。
終わらせるなら「PCP」か、それとも「+NATURAL」(だっけ?忘れたw)かな。
@べるぜばぶ
古市が完全に主人公ポジですね。もしくはヒロインポジなのか?w
だってこれ敵の大将に狙われてんだから、今完全に見捨てられてるとはいえ流石にその内男鹿に護られる立場になるでしょ。
おがふるフラグですかwそうですかww
そして融合した後魂が間違えて戻っちゃったのか、入れ替わっちゃった男鹿とベル坊。
こーれは来週男鹿が物凄い醜態さらす羽目になりそうですよ!(にやにや
@めだかボックス
球磨川くんが本気で好みすぎて困る。
そしてツンデレ財部→飄々キャラ球磨川がうますぎるww
是非このままの路線で行ってほしいね!球磨川くんは普通に鈍いといいな。
@黒子
うん、三角関係にしか見えない。どうしたらいい?(聞くな
火神と強い信頼感で結ばれ彼の存在に頼る形で必殺技を編み出した黒子と、バスケに関しては阿吽の呼吸だから目を閉じても黒子の動きが手に取るように分かる青峰、そして青峰とは真っ向から対立する火神。
うん、三角関係にしか見えない。どうしたらいい?(聞くな
@BLEACH
ドーナツが食べたくてしゃーない織姫が可愛いけど、やっぱり前の髪型の方が好きだなあ。
ていうかやっぱり壮絶な人生を送って来てるなー織姫。改めて見ると。
チャドも何かそれなりに壮絶な人生を送ってそうだし、彼女達の特別な力っていうのはそういう過酷な環境とかが生み出したものなのかもしれないな…。
幼い時に親から虐待を受けた結果、虐待を受けている自分の他にもう一人の人格を作ることで現実逃避して人格を保って、結果二重人格になっちゃう、みたいな。現実にあるケースらしいねこれ。
目を潰された一護。何かあんまり痛がってない様に見えるのは何故だろう。目ってヘタしたら致命傷じゃね?
うーん…ほんとに信用できないなこの吟醸銀城。
むしろ月島の方が味方でもおかしくないとか思えてきた。
とりあえずこないだの小柄な死神の正体をさっさと教えてくれー!
だ…だぶるらりあっとで決まってしまう人柱力……(゜ロ゜;)
あれ?人柱力って何かもっとこう…壮絶な宿命なんじゃないの?ナルトしかり我愛羅しかり。
誰も望んでないけどこうするしかなくて選んだ最低限の選択肢で、そりゃもう悲しい存在なんじゃ…ないのぉ?
それをだぶるらりあっとで決めるってどういうことだってばよ…他の人柱力さん方が聞いた時の反応が怖いそれ。
うーん、まぁ人柱力の存在を前向きにとらえてると考えればいいのかな、これは。それはそれでいい事のような気もするし。
里によって人柱力に対する接し方に差があるんだなぁ。うん、そゆことで。
@銀魂
だぁから、坂本が土佐弁喋っちゅうがぁ見よるとテンション上がりまくるがよ!!←土佐の恥さらし
坂本が相変わらずのすっとこ馬鹿で安心しました。桂との天然コンビが最高過ぎます。
先週ツッコミに回ると思っていた銀時は今回はあっさりボケに加わってしまいました。
この中に高杉が居たのかと思うと、彼一人ひん曲がってしまった理由も分からなくはないよね(笑)
そして今回は何気に新神にきゅんきゅんしてました。
酢昆布5枚で動く神楽ちゃんとそれを見越している新ちゃんとか、「神楽ちゃん、いつもみたいにカレーに納豆掛けちゃ駄目だからね」ていうオカン新八全開発言とか、「上に乗って鼻血出されちゃ気持ち悪いアル」「お前なんぞで鼻血なんぞ出さんわコノヤロー」のやりとりとか!
おまえら可愛いんじゃ!!新神いいよ新神。
管理人は沖神より新神派です。とここで宣言して置く。
そもそも新八は家庭的でオカンなキャラが公式設定なんですよねwゴリラのバナナ入刀未遂事件の時に確かそんなのあったような。バナナを皮むいてタッパーにつめてる新八を見て卒倒した覚えがあります。
エセ不二子に乗っかられて赤いシャアザクになっちゃう超純情DTキャラも公式設定。
ぶっちゃけ、新八のキャラがどんどん好みになっていく……(じゅるり
いかん、新八の話ばっかりになってた(笑)
とりあえず、他の仲間は髪型とか色々変わってんのにエリザベスだけノーマルなのは何故なのか。
@トリコ
ニトロこわっ。ていうか世界のどこに干物状態で埋まってるか分からないとか、どんな地雷生物なんだ。
知能が高くて凶暴性も高いってほんとに怖いな。そんなもんがいるのか。
レベルの高い料理人をさらってるって……どう考えても小松拉致られフラグww
今後の展開はとらわれの小松をこまつ100%された(訳:籠絡された)四天王ズが助けに行くでファイナルアンサー!
@スケットダンス
ボッスン……いくら何でもにぶすぎるってばよw
とうとうモモカが勇気を出しちゃったわけだけど、果たしてスイッチはどうするんだろう。
ていうか私は今までスイッチはモモカの気持ちに気付いてて、でも沙羽ちゃんとの悲しい過去があるからもう恋愛は遠慮したくて、それで遠まわしに避けてるんだと思ってたんだけど。
なーんかちょっと違うっぽいですね。モモカの好きな人って聞いて初老の紳士wを思い浮かべてる辺り、自分が好かれてることに気付いてないっぽい?
ここに来てまさかのスイッチ激鈍フラグか!?いや、それはそれでいいな。
来週の反応次第で彼のキャラクターが決定づけられるわけで、今分岐点なんですね。
@ワンピース
ナミが良い子…!「捨てたもんじゃないのよ」って!かっこよすぎる!
長い回想編からようやく戻ってきたわけですが、果たしてルフィはどうするのでしょう。
@バクマン
中井さん、今の所見れたもんじゃないですよね、色んな意味で…。
一番に絵面が汚い。もうこれ耐えかねて目を背けちゃうレベルだと思うんですけど…ここまで下げちゃって、作者ズは一体彼をどう持って行くつもりなんでしょう。
そしてエイジがとうとう例の権利を発動させるのでしょうか。
終わらせるなら「PCP」か、それとも「+NATURAL」(だっけ?忘れたw)かな。
@べるぜばぶ
古市が完全に主人公ポジですね。もしくはヒロインポジなのか?w
だってこれ敵の大将に狙われてんだから、今完全に見捨てられてるとはいえ流石にその内男鹿に護られる立場になるでしょ。
おがふるフラグですかwそうですかww
そして融合した後魂が間違えて戻っちゃったのか、入れ替わっちゃった男鹿とベル坊。
こーれは来週男鹿が物凄い醜態さらす羽目になりそうですよ!(にやにや
@めだかボックス
球磨川くんが本気で好みすぎて困る。
そしてツンデレ財部→飄々キャラ球磨川がうますぎるww
是非このままの路線で行ってほしいね!球磨川くんは普通に鈍いといいな。
@黒子
うん、三角関係にしか見えない。どうしたらいい?(聞くな
火神と強い信頼感で結ばれ彼の存在に頼る形で必殺技を編み出した黒子と、バスケに関しては阿吽の呼吸だから目を閉じても黒子の動きが手に取るように分かる青峰、そして青峰とは真っ向から対立する火神。
うん、三角関係にしか見えない。どうしたらいい?(聞くな
@BLEACH
ドーナツが食べたくてしゃーない織姫が可愛いけど、やっぱり前の髪型の方が好きだなあ。
ていうかやっぱり壮絶な人生を送って来てるなー織姫。改めて見ると。
チャドも何かそれなりに壮絶な人生を送ってそうだし、彼女達の特別な力っていうのはそういう過酷な環境とかが生み出したものなのかもしれないな…。
幼い時に親から虐待を受けた結果、虐待を受けている自分の他にもう一人の人格を作ることで現実逃避して人格を保って、結果二重人格になっちゃう、みたいな。現実にあるケースらしいねこれ。
目を潰された一護。何かあんまり痛がってない様に見えるのは何故だろう。目ってヘタしたら致命傷じゃね?
うーん…ほんとに信用できないなこの
むしろ月島の方が味方でもおかしくないとか思えてきた。
とりあえずこないだの小柄な死神の正体をさっさと教えてくれー!
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: