HOME ≫ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
跳躍48号感想
2010.11.03 |Category …跳躍感想
今日、市役所前のフリマに行ったついでに河原町をぶらぶらしてきたんですけど、何か某アイス屋で毎週水曜に7フレーバー合わせて500円になるフェアやってました。
天 国 か \(^o^)/
おそらく売上げ激減の冬に向けての対策なんでしょうけど、一年中所構わずアイスアイス言ってる管理人は当たり前のように食いつきましたw
7種類ものアイスを頬張れる幸せな時間でした。
来週もやってるのかな・・・お金に余裕あったら行こうっと。
さて、もう水曜ですがとりあえず今週の跳躍さん感想を続きから。
今週は鰤が再開ですよ~(^◇^)
最近日曜さんがコンビニに置いてないんですけどね・・・何なんだろうこれ。まさかの売り切れ?
跳躍47号感想
2010.10.29 |Category …跳躍感想
見逃したというか、読めた機会が1度しかなくて、その時時間が10分なかったので、めっちゃくっちゃ無作為走り読みした結果ワンピと黒子とぬら孫だけ読めた感じ。
何かスケダンが最後にちらっとしか見れなかったんだけど、ボッスンがちょっと動いたみたいですね!
かするくらいしか見れなかったのが物凄く悔しい。いいもん単行本買うもん。でも次の巻でそこまでいかないだろうなorz
てなわけで今週の跳躍さん。
とりあえず一言・・・ スケダンアニメ化おめでとう!!
ぬら孫やらバクマンやらバブがアニメ化してもあきらめずに待ち続けた甲斐があったぜ!
うわーこいつらがぬるぬる動くのか楽しみ~。
あ、でも漫画だからこそ成立してたネタとかどうするんだろ。ロマンとかもろそうだよな(笑)
後心配といえば、学園物コメディなスケダンがアニメ化して果たして人気が取れるのかってとこだな。
そこがあるからアニメ化はほぼあきらめてたんだけど・・・賭けに出たのか跳躍編集部。
正直、不安が8割くらい占めてるんですけど(^u^)とにかく一ファンとしてめちゃくちゃ嬉しいぜ。
後はどこ(会社)がやるのか、誰(声優)がやるのか、金はかけるのかですな。
ドラマCDのキャストは個人的に大体ぴったり(特にスケット団三人)だったんで、あのまま行ってくれないかなーと期待。
んでは、とりあえずつづきからざくっと感想~。
週間少年サンデー45号感想
2010.10.10 |Category …日曜日感想
さて、先週の号ですが今回からサンデーの感想やろうかと思います。
といっても今の所サンデーで読んでるのはコナンとハヤテとたまにRINNEだけなんですけどね。
ちょっと前ならクロスゲームとMAJORも読んでたんですが、両方終わっちゃいましたし。
後かなりうろ覚えでぱぱっと書いちゃうので、間違ったか所があるかもしれないかもしれません。
それと気が向かないというか、特別思うところが無かった週は多分感想書くこともしないかと思います。
まぁ自分の記録用のお気楽なもんです。それをご理解の上でどうぞ。
!注意あてんしょーん!
当たり前ですがネタばれしまくりです。
後、平気でキャラ萌えとかCP的な話とか腐女子的な発言もしちゃいますので、そーいうのまじ引くーという人はどうぞ逃げて。超逃げて。
ちなみにサンデーだと、ダントツで灰原萌えです。
何かそういう・・・私の趣向的なものもプロフィールとかで載せるべきかしらん。でも長くなっちゃうしなー・・・。
まぁ懸案事項ということで。
とりあえず今回はコナンだけで。あんまり覚えてなかったので・・・
見たくないから閉まった箱の中。はて知りたいのは、生か、死か。
2010.10.04 |Category …近況報告
オフ友にネットの炎上騒ぎが大好物の奴がいるんですが(笑)、その子の耳にも入ってたみたいで相当な規模だったようです。
色々憶測やら怒号やら悲鳴やら皮肉やらが飛び交ってますが(といってももう沈静化しかかってるみたいですが)、う~ん・・・管理人としては竜宮小町関係の4人がプロデュースできないのが辛いなぁ。
まぁ箱持ってないのでCDとかニコマスでしか関われないんですけどね。ニコマスはどんどん減っちゃってるみたいでそれが一番さびしいですね・・・。
ジュピターに関しては・・・管理人は女ですけど、今のところは特に好きも嫌いもないですねぇ。強いて言うなら翔太君のバク宙すげえwていう。
男性にとってはきつい事態なのかもしれませんね・・・逆に遠慮なくぶちのめせるっていうのはあるけど。
とりあえず、MA2第一弾はものの見事に全部玉砕しちゃいました・・・いいと思ったんだけど・・・。
春香→「世界で一番頑張ってる君に」
美希→「squall」
響→「涙そうそう」
3人→「Tips Tap Tip」
・・・う~~・・・ん・・・。(~_~;)
ちょっと無難な所を選んだって感じがするかなー。
メロディライン的にそんなに行ったり来たりしないのが多いし。
涙そうそうは皆知ってるしオリジナルが凄く上手いだけに挑戦ではあるかも。
でもせっかく元気な3人組なんだから、明るくて元気いっぱいな曲も聴いてみたかったなあ・・・。
春香ちゃんの中の人も昔は色々言われたけどすごく上達されてるみたいだし、もっと挑戦してみた方が・・・あーでもこの曲は好きだな。車のCMで流れてたっけか。
とりあえず、今後に期待ってことで☆(逃げた
MA2第二弾のリクエストは、やっぱり何となく続きから。
「SKET DANCE」15巻感想
2010.10.03 |Category …漫画
ジャンプ立ち読み派なので(だって続き気になるけどお金が・・・!コミック買ってるから許してorz)大体内容は把握してたけど、纏めて読むと本当やべえな修学旅行編(笑)
管理人的にはスケダンのジャンルは、シリアスとギャグの比率が銀魂に近い「学園コメディもの」だったんですけど、何だかちょっと前の巻辺りから「学園ラブコメディもの」になって来てる気がしますなぁ。ラブが分け入ってきました。
巻末のあとがき見たら、篠原先生ご結婚なさったんですね。もしかしてその影響か?w
私的にはこれはこれできゅんきゅんして楽しめますけど、スケダンはめっちゃギャグギャグする話が好きなのでそれが減るとちょっとさびしいかなとも思う複雑な乙女心。
とりあえずネタばれあるので続きへ。
ちょっとだけ腐れ発言あるので注意。